5年とか10年とか

与太話。

障害認定

健常者の皆さんは障害認定を受けると、すぐに年金が支給され、

優遇的な障害者雇用で無理のない生活ができると考えていませんか?

実はそんなことはないんですね。

そもそも障害認定だけでもすぐにできるものではないです。

検査の予約から、3か月~6か月、それ以上待つ方もいるかもしれません。

検査をして結果障害だったとしても、それから手帳が出るまで半年は待機します。

誤った判断で、何らかの要因で回復するかもしれないので。

その間、医師との面談や服薬治療はできます。

ここまでで1年くらいかかっていますね。

障害の検査前に鬱などの症状が出ていれば、

自分がなんだかわからないで社会生活が停止していた期間もプラスされることになります。

この時期は当事者にとってとても長い時間に感じられます。

障害者手帳取得

家族

障害者手帳を取得して最初に感じることは、

家族の反応が変化することかもしれません。

「今まで無理をさせていた」「障害だなんてわからなかった」

中には「悪かった」などの反応もあるかもしれません。

一般的によく聞くのは、父親は発達障害に理解がないということです。

「そんなのあまえだ」「お前が障害ならみんな障害だ」

こういった意見もよく聞きます。

ごもっとも。

大人になってから発達障害の診断を受ける方の親世代は、

発達障害の概念が全くない時代の人です。

「根性」「努力」「我慢」

こういったことは当たり前で、できないのは努力不足だと。

一理ありますが、時代背景が違いますからね。

インターネット、メール、LINE、どの職場にもパソコンがあり、

積み重ねた技術は機械化し、コミュニケーションが最重要視される時代です。

発達傾向の人が浮き出てしまったんですね。

やっと仕事について考えられる

さて、診断の過程で発達障害は一部才能がある場合があることを知ります。

私にはどんな才能が?

オンラインゲームは得意だけど、仕事につながるような才能は・・・

絵は好きだけどイラストレーターといってもねぇ・・・

こんな感じかと思います。

そもそもゲーマーになるにはまずパソコンに

数十万円のグラフィックボードが必要になりますし、

先にバイトしなきゃデス。

絵だってパソコンで描こうと思えば、ワコム関係やアドビなどお金が・・・

それに40歳超えてればさらに現実味が薄いです。

とりあえずハローワークに行くのではないでしょうか?

札幌では障害者雇用の窓口は「みどりの窓口」といいます。

東京ではJRの定期券売り場の名前が「みどりの窓口」でしたよね?

医師の診断書を持ち、ハローワークの登録をして求人を見るも

正直ピンと来ないのではないでしょうか?

作業所、就労移行

そのころ障害者は作業所というものがあり、

そこから収入を得ることができると知ると思います。

作業所にはA型、B型と2種類あり、

Aは割と症状が安定している方向けで、最低時給はもらえるのが特徴。

Bは、未だ症状が安定せず、生活改善から必要な方向けで、

時給ではなく工賃という形で賃金が支給されます。

工賃なので、1日100円でもありです。月に2万円とかの賃金ですね。

生活改善もフォローしてもらっており、仕事もさほど重要なものはないので、

お金のことは二の次といった感じです。

最近では最低時給を出すB型もあるようですけどね。

こういった作業所はいきたくない!

最初から就労を目指す!

といった方は就労移行支援に通いますね。

就労移行支援は賃金はないです。

主にパソコン訓練や、コミュニケーションの練習、

礼儀作法、軽作業のシュミレーション、履歴書、面接対応など

就職に向けたメニューをこなしていきます。

基本は2年以内に就職することになっており、

就職後は定着支援として、面談などしてくれます。

私の個人的な考えでは、礼儀作法、履歴書、面接対応は役に立ちますが、

社会経験でこういったことがすでにできているならば、

あえて移行支援に行く必要もないかもしれません。

一度移行に行くと、個人で就活しようとしても

ハローワークで移行を通してくれとか、

変なしがらみができてやりにくかったりします。

作業所に関しては変な経営をしているところも多いので要注意ですが、

自身の体調に適した場所に通うのがよいでしょう。

いざ仕事

さぁ、今までのところですでに3年くらい経過していると思います。

やっとの思いで就職しました。

しかし、こちらは初の障害者枠での仕事。

ええ?企業も初の障害者枠?

こんなことも多いと思います。

自分で「それはできる」と思うことをやらせてもらえなかったり、

「それがダメなんだけど・・・」を強要されたりと

うまくいかないことも多いです。

本当によくあるのが自閉症の方に対して、

寂しそうだから「こっちで一緒にご飯食べようよ!」です。

読んで字のごとく「独りがおちつく」のですが・・・

そんなこんなで2~3回は転職するのではないでしょうか?

私などもっとたくさん転職してます。

はい。

これで自分は障害かな?と検査をして5年くらいたちましたね。

そうなんですよ。とても時間がかかるのです。

コメント